こんにちは!スタッフの峯岸です。
朝晩は寒く感じる事も増えてきました。当店への問い合わせもスタッドレス関連が多くなってきています。
今期はモデルチェンジした車種や新たに発売された車種なども多く、ホイールメーカーもそれに合わせてサイズラインナップが増えたりとこちらもまだ把握しきれていません。
そんな中で入荷しましたこちらは新型アルファード・ヴェルファイア専用ホイール(17インチ)となります。


どこが専用設計かと言いますと、まず第一にP.C.D.ですね。ナットホールを通る円の大きさを表す数字なのですが、従来のアルファード・ヴェルファイアは114.3と言う数字でしたが新型では120と大きくなりました。ちなみに国産乗用車では100か114.3が大半なので120を採用している車種というのはほとんどありません。

そして平座ナット専用のナットホール。こちらはトヨタが純正のアルミホイールに使用する平座ナットをそのまま使えるナットホールの形状になっています。しかも新型からナット(ボルト)のネジサイズが変更になっているのでそれに合わせたナットホールになっている模様。
しかし、ここまで専用設計でありながら新型アルファード・ヴェルファイアの中でも装着できないグレードがあります。
それがExecutive Lounge(エグゼクティブ ラウンジ)です。正確にはその中でもハイブリッド車のE-Fourが該当するらしいのですが、装着できない理由は単純に「重いから」って事のようです。ホイールの耐荷重より車両の重さ(軸重)が上回ってしまうらしくホイールにもこういった注意書きのラベルが貼られています。

とは言え、人気車種のホイールですので時間が経てばホイールメーカーもこのあたりの事も対応していくのではないかと期待しています。
今期は新型アルファード・ヴェルファイアのホイールもそうですが、その他にも新型プリウスや新型クラウンなんかも変わったサイズではありますので、ホイールセットでスタッドレスタイヤ購入を検討の場合は早めにお問合せをいただければと思います。